それぞれ目標♪

三年になった女の子😊
器用ではないので、コツコツ練習するタイプです。
最近テキストの進みがゆっくりになってきました。
私から
少し弾きやすい楽譜に変えてみたら?
たくさん良い楽譜があるよ。
と提案してみました。
しかし、
どうしても今の楽譜を終わらせて次のレベルに行きたい様子でした。

難しい曲になり、進みがゆっくりになるのは
問題ないのですが。
問題は、いつまで経っても指が速く動かず。
家でエチュードやハノンをやるまでの時間も取れなくなり、

結局、曲に合ったテンポで弾けない😢

弾けないからゆっくり弾く、
弾けるようにならないからゆっくり
しか指を動かさない、

悪循環になっています。

でも‼️

生徒の気持ちの中には
次のテキストに入る‼️と言う事が大きな目標になっていて、
大人のて提案に応じず😅貫こうてする思いは大切にしてあげないと。

『じゃあ、今までは宿題を緩やかに出して様子を見てきたけど、1週間で全部両手にしてこれるかな』
と聞いてみたら
『うん!』と答えました😊

次回のレッスンが楽しみです。

松本市蟻ヶ崎  小さなピアノ教室

松本市蟻ヶ崎の小さなピアノ・エレクトーン教室です🎹 目標や目的によって習いたい分だけレッスン♪ 二児の母・音楽教室講師🎹 園児から大人の方まで通ってくださり、 発表会やイベント•コンクール 個人レッスンでも周りと繋がって楽しくレッスンや練習ができるように心掛けています❦︎ 今までに音楽を通してたくさんの出会いがありました✨これからもたくさんの出会いを楽しみにしています✨

0コメント

  • 1000 / 1000