女の子と男の子のグループレッスン
小さい時はもう少し仲間がいたけれど、
小学6年のグループは現在2人😊
男女ペア✨
とても仲良しで、
レパートリーを弾く時は毎回順番をジャンケンで決めて✊✌️🖐
どっちが先〜⁉️と楽しそう😊
だからといってずっとキャッキャしているわけではなく
レッスンは、宿題はしっかりやってくるし、自分なりに考えて練習してからレッスンに来てくれるのでアンサンブルやアレンジや伴奏付けもすんなり入れて✨私も混じって一緒にアンサンブルをしたり✨良い意味で楽しんでします。
やはり小さい時から
『練習はするもの。宿題はやるもの』
当たり前のようだけど
習慣づけは難しい、、(我が子達は難しかった、、🌀)
楽しい❣️の裏には色々な積み重ねが隠れています。
もう少しでアンサンブルの発表会!
訳あって、途中で選曲変えてもらってしまった2人でしたが
バッチリ、キッチリ練習してくれて
カッコよく仕上がりそうです🌟
衣装の相談も決まりました。
あとは合同練習に向けて、あと一回のレッスン!
0コメント