まだまだ落ち着かないコンクール♪

コンクールラッシュです。
県本選、ブルグミュラー予選、クラシック本選、ジュニアピアノ本選、ベーテン本選、ショパンアジア予選

並べてみると凄い💦

県本選は優秀賞をいただきました✨
ブルグミュラー予選は2人通過しています。
クラシック本選では1人が全国決めています。
ジュニアピアノは昨日終わって結果待ち。
ベーテン本選が来週。
ショパンアジアがこれから。

みんな本当によく頑張り、
そして、みんな楽しそう。
大変そうなのが楽しそうに見えるのは、きっと家族で同じことに取り組んで、話題も音楽の話がたくさん飛び交っているんだろうなと思います。
続けていればきっと色々ありますし、レッスンにだって色々感じているはずですが🌀
私がこうしてレッスンできているのも
生徒がつづけてくれているから。
ありがとう。
生徒、私、保護者、正三角形で△いたいと思います。

通過出来なかった子も、今回は奨励賞。
あと少し、、
でも、そのあと少しの点差の練習をしていかないといけない現実を味わうことができて、
また練習頑張ろう✨と前向きな姿勢が嬉しいです。

体調が悪かった生徒も無事に本番のステージに立つことができ。

ステージで演奏できることは決して普通の事ではない!
ステージで演奏できるということがどれだけ貴重なことかを感じさせてくれています。

寒くなり、本番に指が思うように動くか心配な気温になりましたが、
まだまだ続く今年度のステージを楽しんでほしいです✨

松本市蟻ヶ崎  小さなピアノ教室

松本市蟻ヶ崎の小さなピアノ・エレクトーン教室です🎹 目標や目的によって習いたい分だけレッスン♪ 二児の母・音楽教室講師🎹 園児から大人の方まで通ってくださり、 発表会やイベント•コンクール 個人レッスンでも周りと繋がって楽しくレッスンや練習ができるように心掛けています❦︎ 今までに音楽を通してたくさんの出会いがありました✨これからもたくさんの出会いを楽しみにしています✨

0コメント

  • 1000 / 1000